狩りを終えて無事村に帰り、一息つく狩人は何を想うのか。 ここはそんな机の上・・・。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						飽くなき単独狩猟の果てを求道する者。
……と堅苦しく書いたものの、つまりは「
第一次先遣隊の時ほど時間をかけることは出来ていないけど、
さてスラッシュアックス。
スラッシュアックスというものが登場して7、8年になるのかな?ロックラックに滞在していた時には特に琴線に触れるものはなかったのだけど、先述の通りリハビリ目的のXXで触れたボーンアックスに何故か心が動かされた。さっきの話じゃないけど使いたい武器とかキャラクターというのは「何故それが好きなのか?」という問いに答えられなくてもおかしくない。というか答えられなくてもいい。そいういった言葉にできない何かを言語化するより、それを触って思い切り楽しむことが重要なのだ。そうしてたら知らず知らずのうちに「ああ、自分はこの武器のこういうところが好きなのだな」とわかるものだ。
とか指が走るままに書いてたらもう夜中。MHWのスラッシュアックスの使い心地はとても良好で、それをもう少し詳しく書きたかったんだけどやっぱ平日にそれなりの文量を書くのは厳しいな。またお休みの日にでも、ゆっくりと。
																								……と堅苦しく書いたものの、つまりは「
第一次先遣隊の時ほど時間をかけることは出来ていないけど、
さてスラッシュアックス。
スラッシュアックスというものが登場して7、8年になるのかな?ロックラックに滞在していた時には特に琴線に触れるものはなかったのだけど、先述の通りリハビリ目的のXXで触れたボーンアックスに何故か心が動かされた。さっきの話じゃないけど使いたい武器とかキャラクターというのは「何故それが好きなのか?」という問いに答えられなくてもおかしくない。というか答えられなくてもいい。そいういった言葉にできない何かを言語化するより、それを触って思い切り楽しむことが重要なのだ。そうしてたら知らず知らずのうちに「ああ、自分はこの武器のこういうところが好きなのだな」とわかるものだ。
とか指が走るままに書いてたらもう夜中。MHWのスラッシュアックスの使い心地はとても良好で、それをもう少し詳しく書きたかったんだけどやっぱ平日にそれなりの文量を書くのは厳しいな。またお休みの日にでも、ゆっくりと。
PR
					この記事にコメントする
				
					目次				
				
					著者				
				
HN:
	
シュガー
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				新大陸にて狩猟活動中。
狩人の矜持と思い出は十年の時を越える。
狩人の矜持と思い出は十年の時を越える。
					サイト内検索				
				
					リンク				
				
					このブログについて				
				
				弊ブログのモンスターハンターシリーズに関する著作権は全て株式会社カプコンに帰属します。基本的にリンクフリーですが、相互リンクに関しては原則的に受け付けておりません。また、リンクは特に予告なく解除させて頂く場合がございます。ご了承くださいませ。				
				
					アーカイブ				
				
					Access.				
				