忍者ブログ
狩りを終えて無事村に帰り、一息つく狩人は何を想うのか。 ここはそんな机の上・・・。
[227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高き嶺に雲の着く如す我さへに君に着きなな高嶺と思ひて
(高き山に雲がかかるように、私も君と共にあろう。)

8bb6bf6d.jpg









黒嶺鯨砲
ヘイレイジンホウ

タイプ:セパレート・ヘビィ
フレーム:峯山大砲
バレル:ヘビィボウガン
ストック:火竜砲

攻撃力 :312
重量:85 ヘビィ
会心率:0%   飛距離:1.32倍
スロット:○○  リロード:普通
シールド有   反動:やや小
             ブレ:なし

通常弾  :1/5/3  回復弾 :0/2
貫通弾  :1/4/0  毒  弾 :2/0
散  弾  :2/4/1  麻痺弾 :4/2
徹甲榴弾:1/1/1  睡眠弾 :0/0
拡散弾  :0/0/0
竜撃弾  :0/0/0

火炎弾 :2      水 中 弾 :0/0
水冷弾 :0      鬼人強化:0/0
電撃弾 :0      硬化防風:0/2
氷結弾 :0      滅 気 弾 :1
滅龍弾 :3      斬 裂 弾 :2

捕獲麻酔:2
ペイント   :2

更なる射程と精度を求めて設計されたギグスナイプの後継機。
本来予定していたジエンフレームと海造砲ストックとの整合性が取れず、急遽設計段階から見直しを図り火竜砲ストックへと辿りつく。結果、ギグスナイプの大きな特徴であった、通常弾の装填数と拡散弾の多連装を捨てざるを得なくなった。
しかし新たに採用された火竜砲は優秀な衝撃吸収性能を有し、麻痺弾の多連装を以って支援性能を高めた。また、前作では機能していなかった貫通弾を実践水準を越える装填数(LV2×4)で搭載し、大敵としていた水中での戦闘にも対応可能に。
オプションパーツによる特殊加工を抜きにすれば、ロックラック式ボウガンの中で最高の射程距離と狙撃精度を合わせ誇る。

-----------------------------------

先週のジエン襲来で素材も集まり、ついに後継機のロールアウトとなりました。

ジエン・モーランの本来の体色はおそらく濃紺。
ガレオス・ドスガレオスと同じく砂を被っているせいで砂色に見えますが(ガレオスたちは本来キレイな青色)、ジエンから作られる装備を見るとあれらが本来の色で間違いなさそうです。ジエンストックなんかが白いのは質感を見ても角を用いていると思われます。

思い入れの強すぎる老山龍砲から語感を拝借。『嶺(みね)』は辞書で調べる限り『峯(みね)』と同意義を持つようなので音がいい『嶺(レイ)』の字を使用して黒嶺鯨砲。愛称はヘイレイ。
厨二要素抜群なのは承知の上(笑、というか突き抜けんと逆に恥ずかしいから気にしない。

ギグスナイプより全体の出力が大きく向上しました。
単純攻撃数値、射程距離、LV2群となった貫通・散弾・麻痺・回復。破棄された拡散弾発射機構を考えても余りある恩恵を得ることに成功。反動軽減は麻痺・回復弾に加え滅龍弾の砲撃にも重宝するため、射程の極みという独自性を持ちながらも汎用性を有することができました。

海造砲ストックもジエンフレームができて組み上げる前までは引き継ぐ予定だったのですが、雄々しいジエンフレームとスマートな海造砲ストックを繋げると太さと細さの緩急がキツすぎて外観がアレになったので廃案となりました;
代替案となった火竜砲ストックの赤色がジエンフレームと合うか心配でしたが、赤・紺・白とマーブルな色合いが自然な感じで即、気に入りました。

火竜砲以外にもストックはブリザードカノンも選択肢にありました。
高装填・多連装・属性弾と現行の黒嶺鯨砲を越える可能性はあったのですが、反動がデフォで大。単体で使えないボウガンに興味はわかなかったので火竜砲が採用されたのでした。

イレギュラーもあった後継機のロールアウトでしたが、外観も仕様も名前も使い心地も全てが一つに収まった感じが自分の中に確かにあります。
ここまで頑張ってくれたギグスナイプ、製作に尽力してくれた仲間、そして力を与えてくれたジエン・モーラン。彼らに大きな感謝を持って、この銃と共に歩いていこう。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お邪魔しまーす
相変わらずネーミングかっこいいなぁ

クセの多い弾種にみえるけれど、だからこそ使い甲斐があるって感じかな?


そして、シールドと反動の欄に違和感が・・・
この銃はもっと強いはずだ!w
もか 2009/11/27(Fri)18:52:00 編集
>お邪魔しまーす
もかさんいらっしゃーい!くつろいでいってねー。
今日はロックサルサでホットドッグでにしよう。

Σぎゃーっ!ほんとだ間違えてた!;
もかさんありがとう、修正しました(笑。これから頑張ろうってときにカッコ悪い…。

ユニークネームを名乗るのは恥ずかしいけど、そう言ってもらえるととても嬉しいです(笑。
通常弾は特化と言えるほどの装填数はないし、それ以外は確かにクセの強い(あえて悪く言うなら中途半端?)弾が揃ってるかも。間違いなく人気の出る構成ではない(笑。

でもどの弾もこのボウガンの強みにハメれば性能を発揮してくれる弾。長いことの強さっていうのを、もかさんともっと考えて行けたらいいなーと思います^^

ありがとうございました、またいつでもいらしてくださいっ。
【2009/11/27 20:29】
無題
お邪魔するよー
あ、今日は灯魚の鰭酒を持参だから何かツマミを頼むよ~。


ふむ、ついに上位版の一丁(一門)が完成したね。
おめでとう!

それにしても良い名前だね。重厚感あるわ~。
より砂漠の物語に「入り込む」ためには名付けは大切だと思うよ♪

いつも背中越しに感じる砲撃や支援に、今後はより一層の魂がこもりそうだね!

ではまた街で~
2009/11/27(Fri)22:33:01 編集
>無題(R様)
Rさんいらっしゃーい、どうぞくつろいでってねー。
あら嬉しいひれ酒なんて。村で採れたメガホタテでも焼こっかー!

みんなのおかげで大量の峯山龍素材も楽しみつつ集めることができました。今度はこっちも頼ってくれ、と背中のが申しております(笑。

ロールプレイングを恥ずかしがっててどうするって話だよね。道を共にすると決めた相棒の命名なんだ、バチッと担いでやらんとね。
そしてようやくここからがスタートライン。このコの名が光るも墜ちるも私次第、黒嶺鯨砲の名に誇りを持って狩場へ立ちたいと思います。

ありがとうございました、またいつでも来てくださいね!
ではまた砂煙りのまちで。
【2009/11/29 15:52】
無題
こんにちは。
新しい後継機ですがやはり長距離射撃が魅力ですね。
しかしこれだけ長距離だと貫通弾の運用が難しくなりそうですね。
クリ距離を測り貫通で攻めるのか
通常弾で攻めるのかモンスターによって
運用を考えさせる一丁のように思われます。
弾種の問題もいろいろ出てくるでしょうが
そこを乗り切ってこそ銃を真に使いこなすと言えるのではないでしょうか?
ささやかながら応援しております
koji 2009/11/28(Sat)10:58:25 編集
>無題(kojiさん)
kojiさんいらっしゃいませー、旨い酒を頂いたので、七輪出してホタテです(笑。

基本的にはL2通常弾が主兵装、その他の弾種は副兵装扱いです。
地上だとクセの強いL2貫通弾(射程が長ければ各ヒット間の距離も伸びる)ですが、水中だとボウガンの射程は半減されますので、これがメイン弾種に化けたり。
また地上でも「これはどこを撃つんだ?笑」と頭を抱えたくなるようなやつに滅龍弾(こいつが今回かなり面白いです)がメインに出張ってきたりするので、長射程特化でありながらも弾種には汎用性のある構成なのかな、とも思います。

それなりの歩み方をすればいつかどこかで弾種というかスペックそのもの壁にぶち当たることもありそうです(笑。でもトライでは基本的にソロを突き詰めたいという思いでボウガンを組んではいません。それなりにやって通じない相手が立ちはだかるなら素直に観測手(狙撃手とのタッグ的な)の猛禽類に頼ろうと思います(笑。
もちろん、この銃を使いこなしたいという思いは根底にあってのことですが。

ありがとうございました!またいつでも来てくださーい。
【2009/11/29 16:14】
お邪魔します
こちらでははじめまして。最近同行させてもらってる銀髪のちんちくりんです。

峯山龍が濃紺。なるほど、ヒビ破壊後の傷の色からもそれが伺えますね。その体色から考えると、元は海底に棲んでいたのでしょうか。大海龍と争い敗れ、大地に上がる事を余儀なくされたかも…とか、妄想が広がりますね。
そして謀らずも老山龍砲同様反動軽減のついた銃となりましたね。しかも向こうにはないLV1毒、麻痺弾使用可能な点が輝きそうです。ちなみに、0発装填なのはわかってますが竜撃弾がスペックになかったのでちょっと指摘を。
私も自分の銃と呼べる銃を見つけようと試行錯誤していますが、これがなかなか難しいですね。睡眠ボマー特化を考えてみたり、毒弾速射をしてみたり、ガードを固めてみたり…自由度が高すぎるのも考え物です(笑)私は防具も含めてボウガンアセンブリだと思っているので、余計自由度が…

おっと、長居しすぎてしまいました。またあの街でご一緒させていただけたら幸いです。
2009/11/28(Sat)11:08:16 編集
>お邪魔します
銀さんいらっしゃーい、そっち(ホタテ)いい匂いしてきたよー。

うんこっちでは初めてね、黒いほうのちんちくりんです(笑。
へええ、背のヒビもそうなのか、知らなかった…。次回には私も上陸班に加わる必要があるなー(笑。

むむ、海から来たというのはすごく面白い説++
身体もガレオスのように飛竜骨格なわけでもないですし、仰られるように大海龍に近い気が。ジエンだったらガノトトスとか(海水でやつは生きられるのか?)でも軽く食べてそうな…。や、クジラモデルだったら小さな魚とかを大量に水ごと食べるのかな?

確かに老砲を再現するつもりはなかったのだけれど、反動軽減仕様になってましたねー…ってぎゃーっ!うちのボウガンのスペックテンプレ、ギグスナイプの頃から竜撃弾ないじゃん(笑;
ありがとうございます、すぐさま修正を…。

最近クチビルの出番が多いと思ったらそういうことだったのねー(笑。
私と違ってやりたいことが多いというか、みんなの面倒見るのが仕事だもんね。一挺主義だけど、場合によっては装備も含めた換装コンセプトの銃なんてのもありなのかな?
いずれにしても、銀さんならきっととても素敵な一挺に巡りあえると私は確信に近いものがありますが(笑。そのときは私にせいいっぱいプレゼンというか自慢してくださいな^^

ありがとうございました、またいつでも来てくださいね!
ではまた砂煙りのまちで。
【2009/11/29 16:34】
無題
遅れてしまったが…

ヘイレイかぁ、いい銘をつけたねぇ~
組み上げる瞬間ってドキドキするんだよねぇw
後は手に馴染むまで撃つべし撃つべしだなw楽しみにしてるぜ!
フクロウ 2009/11/29(Sun)10:10:41 編集
>無題(フクロウ)
オウルいらっしゃい!ホタテと、オウルは農場で採れたモガ茶で乾杯ね。

先にみんなの銃のお披露目の話を見ていたのだけど、「これしかない」っていう一挺が来る感覚っていうのはホントにあるんだねぇ(笑。リアルですらそういったモノに出会えることは難しいのに、不思議なものよー。

やっと二つの砲門が並んだ。さあ扉をぶち破りに行こう!

ありがとうございました、またいつでも来てね!
また砂煙りのまちでー。
【2009/11/29 16:42】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
著者
HN:
シュガー
性別:
男性
自己紹介:
新大陸にて狩猟活動中。
狩人の矜持と思い出は十年の時を越える。
サイト内検索
このブログについて
弊ブログのモンスターハンターシリーズに関する著作権は全て株式会社カプコンに帰属します。基本的にリンクフリーですが、相互リンクに関しては原則的に受け付けておりません。また、リンクは特に予告なく解除させて頂く場合がございます。ご了承くださいませ。
Access.
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]